-
お知らせ
【イベント登壇のお知らせ】女性活躍推進の第一歩 〜育成と定着からはじめる現場起点のアプローチ
〜ルマルメ株式会社 代表 芥川広子が「TOHOKU DE&I FORUM 2025」に登壇~ ルマルメ株式会社(本社:東京、代表取締役:芥川広子)は、2025年11月7日(金)〜8日(土)に仙台市で開催される「TOHOKU DE&I FORUM 2025 ~響き合う個性が、しなやかな... -
コラム
様々な経営課題は「女性活躍」で解消できるか──採用・育成・離職・イノベーションをつなぐ一本の線
採用難、人材育成の停滞、高い離職率、停滞する新規事業――一見バラバラな悩みですが、共通する“根っこ”は組織の同質性にあります。女性活躍を推進すると、採用力の強化 → 育成パイプラインの拡充 → 定着率の改善 → 意思決定とイノベーションの質向上という... -
コラム
女性が管理職になりたがらないのはなぜ?心理的・環境的要因とその解決策
企業でしばしば見られる「女性が管理職になりたがらない」という現象。その背後には、意欲の欠如ではなく、複雑な心理的・環境的制約が横たわっています。本稿ではその要因を整理し、味の素や伊藤忠商事の実例を交えながら、経営者や人事担当者が取り組む...
1
